バニーセレクション
7ヶ月までの仔ウサギ・妊娠授乳期の母ウサギの主食
栄養たっぷりアルファルファ牧草が主原料
特長
【特徴】
《グロース》
●7ヶ月までの仔ウサギ・妊娠授乳期の母ウサギの主食
栄養たっぷりアルファルファ牧草が主原料
初乳の主成分であるヌクレオチドを配合し、元気なウサギに育つよう配慮しています。
良質なたん白質や高代謝エネルギーの必要な、離乳から7ヶ月までの発育中の仔ウサギや、妊娠・授乳期の母ウサギにオススメです。
消化吸収性に優れ、大切な食物繊維や各種ビタミン・ミネラルなどの栄養素がバランス良く含まれていますので、毛艶のいい健康なウサギに育ちます。
腸まで届く乳酸菌、高濃度殺菌菌体(EC-12株)配合。
《メンテナンス》
●7ヶ月以上の親ウサギの主食
高繊維質、低カルシウム※の“チモシー牧草”が主原料
低カロリーで高繊維質※なチモシー牧草が主原料なので肥満が気になるウサギの“プロポーション維持”にお役立てください。
チモシー牧草の高繊維質※で、お腹の健康維持と同時に飲み込んだ毛の排出に配慮。また、歯の研磨を助け、不正な咬合を抑制するはたらきをします。
適切なカルシウム量に抑え健康体の維持に配慮。
腸まで届く乳酸菌、高濃度殺菌菌体(EC-12株)配合。
※高繊維質、低カルシウム、低カロリー:アルファルファ牧草と比べて
《シニア》●5歳以上の健康が気になる高齢ウサギの主食
高繊維質、低カルシウム※の“チモシー牧草”が主原料
チモシー牧草の高繊維質※でお腹の健康維持と同時に飲み込んだ毛の排出に配慮。また、歯の研磨を助け、不正な咬合を抑制するはたらきをします。
適切なカルシウム量に抑え、健康体の維持に配慮。
健康維持に配慮してアガリクス・ブラゼイ・ムリル配合!
腸まで届く乳酸菌、高濃度殺菌菌体(EC-12株)配合。
※高繊維質、低カルシウム:アルファルファ牧草と比べて
使用期限
2026/10/31
仕様
【原材料名】
《グロース》
アルファルファミール、小麦粉、コーングルテンフィード、小麦ふすま、脱脂大豆、ホミニーフィード、チモシーミール、小麦胚芽、ビール酵母、植物抽出発酵エキス、オリゴ糖、酵母抽出物(ヌクレオチド源)、殺菌処理乳酸菌、ミネラル類(食塩、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、B6、E、パントテン酸、A、B2、葉酸、ビオチン、D3)、甘味料(ソーマチン)
《メンテナンス》
チモシーミール、小麦粉、アルファルファミール、小麦ふすま、脱脂大豆、ホミニーフィード、植物抽出発酵エキス、コーングルテンフィード、殺菌処理乳酸菌、ミネラル類(食塩、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、B6、E、パントテン酸、A、B2、葉酸、ビオチン、D3)、甘味料(ソーマチン)
《シニア》
チモシーミール、小麦粉、アルファルファミール、小麦ふすま、脱脂大豆、ホミニーフィード、小麦胚芽、植物抽出発酵エキス、アガリクス(β-グルカン源)、殺菌処理乳酸菌、ミネラル類(食塩、炭酸カルシウム、硫酸亜鉛、硫酸銅、硫酸コバルト、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン)、ビタミン類(コリン、ナイアシン、E、パントテン酸、B6、A、B2、葉酸、ビオチン、D3)、甘味料(ソーマチン)
【給与方法】
安定した容器に、そのまま当製品を入れて与えてください。
1日にウサギの体重1kg当たり40g程度を基本量に、朝夕2回に分けて体調に応じて加減してください。
新鮮な水はいつでも飲めるように用意してください。
他のフードからの切り替えは、従来のフードに2割くらいを混ぜて与え、徐々に増やしていけば、自然に切り替えることができます。
牧草や野菜を与える場合は、適宜、基本量を加減してください。
詳細説明
【成分】
〈グロース〉
●粗たんぱく質:18.0%以上
●粗脂肪:2.0%以上
●粗繊維:18.0%以下
●粗灰分:11.0%以下
●水分:10.0%以下
●カルシウム:0.8%以上
●代謝エネルギー:265kcal以上/100g
〈メンテナンス〉
●粗たんぱく質:13.0%以上
●粗脂肪:2.0%以上
●粗繊維:22.0%以下
●粗灰分:11.0%以下
●水分:10.0%以下
●カルシウム:0.6%以上
●代謝エネルギー:235kcal以上/100g
〈シニア〉
●粗たんぱく質:13.0%以上
●粗脂肪:2.0%以上
●粗繊維:22.0%以下
●粗灰分:11.0%以下
●水分:10.0%以下
●カルシウム:0.6%以上
●代謝エネルギー:235kcal以上/100g