動物用医薬品商品リスト(絞り込み機能付き)

魚病学 第2版

獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠

緑書房

  • お届け日目安 お届け日目安
  • 返品不可 返品不可
商品番号:118367

特長

【特長】
●新情報を大幅に追加して、より充実した内容にアップデート!
●主要な疾病を中心に、水生生物の疾病約90種を取り上げ、病態から診断・予防・治療まで解説した教育テキストの最新版。
●解剖・生理・免疫学といった魚病学の基礎から、各種疾病の病態・疫学・診断・予防・治療、魚病学を学ぶにあたって必要な水産学まで、第一線で活躍する専門家16名が豊富な図版とともに解説。獣医学生はもちろん、生産者・漁協・加工業者・流通業者・研究機関・行政機関など、水産現場で活躍するすべての方にオススメの一冊。

【初版からの主な変更点】
●最新(令和元年度版)の獣医学教育モデル・コア・カリキュラムの内容を加えてアップデートした最新版。
●獣医学教育モデル・コア・カリキュラムの範囲を超え、水産現場で問題視されている疾患についても解説を追加し、水産現場での実用性も向上。
●魚病学を学ぶ上で重要となる水産用医薬品に関する法規・使用方法などに関する項目を大幅に加筆。
●各疾病の疫学や病態などについて、最新の情報にアップデート。

仕様

【仕様】
●監修:和田 新平
●B5判 192頁
●ISBN978-4-89531-942-3
●2023年12月発行

※価格 (上段:税抜、下段:税込)

分割 商品番号   包装

118367

メーカー直送 1冊

詳細説明

<水産学概説>
第1章 魚類飼育に関する基礎知識
獣医学教育における魚病学
有用魚類
水産増養殖
魚類の養殖法
飼育水の種類と魚類に影響を与える環境要因
餌飼料と栄養

<魚病学の基礎>
第2章 魚類の解剖・生理学
魚類の外部形態
魚類の解剖・組織
エビ類の解剖・生理学の特徴

第3章 真骨魚類の免疫学
造血・リンパ器官
自然免疫による異物認識と排除
獲得免疫による異物認識と排除
免疫応答の発達と変動要因

第4章 主要魚介類の臨床概説
感染症の症候
魚類の鎮静・麻酔法
魚類の一般検査法
外科的処置
水産関連法規
水産用医薬品
水産獣医師

<疾病学各論>
第5章 ウイルス性疾病

第6章 細菌性疾病

第7章 真菌性疾病

第8章 原虫性疾病

第9章 微胞子虫性疾病

第10章 粘液胞子虫性疾病

第11章 大型寄生虫病

第12章 その他の疾病
飼料性疾病
環境性疾病
養殖魚類の腫瘍

価格改定のご案内 更新

カテゴリーから探す



pagetop