動物用医薬品商品リスト(絞り込み機能付き)

基礎から学ぶ 小動物の歯科診療 第2版 Vol.2

【小動物歯科診療のバイブル 第2版】
初版から8年。アップデートされた歯科治療の情報や手技を、豊富な写真、イラスト、図を用いて丁寧に解説

Vol.2では、口腔疾患で知っておくべき16疾患を治療症例を用いて詳しく解説!
キャンペーン 〜2025年05月31日 18:00まで

エデュワードプレス

  • お届け日目安 お届け日目安
  • 返品不可 返品不可
商品番号:109393

特長

【特長】
<ステップ1 疾患編のポイント>
実際の症例をもとに、どのような処置を施すべきかを丁寧に解説。各疾患の概要から学べるため、より実践的な知識と技術が身に付きます。

<ステップ2 プラクティス編のポイント>
助手が行なうべき、理想的な歯科診療補助を徹底解説。デンタルホームケアについてもポイントを掲載。飼主と話す機会の多い愛玩動物看護師にもおすすめ。

仕様

【仕様】
●出版:エデュワードプレス
●編著:藤田桂一
●仕様:A4判、並製本、156頁
●978-4-86671-276-5
●発行年月日:2025年4月15日

★基礎から学ぶ 小動物の歯科診療 第2版シリーズ★
・基礎から学ぶ 小動物の歯科診療 第2版 Vol.1
・基礎から学ぶ 小動物の歯科診療 第2版 Vol.2

※価格 (上段:税抜、下段:税込)

分割 商品番号   包装

109393

メーカー直送 1冊

詳細説明



第2 版にあたって
はじめに
犬と猫の永久歯と歯式
歯の解剖と歯周組織
本書について

●ステップ1 疾患編
chapter 1 不正咬合
犬と猫の正常咬合について
不正咬合の概要

chapter 2 歯の発育障害
数・大きさ・形態異常
構造の異常
<column 頭蓋の模型の利用法>

chapter 3 歯の萌出障害と交換異常
<column 歯根膜剥離チップの有用性>

chapter 4 その他の発育上の問題

chapter 5 歯の損傷
<column わかりにくい外歯瘻の原因
〜歯垢・歯石が付着していても上顎第4 前臼歯の破折の有無を見破る方法〜>

chapter 6 う蝕(虫歯)
<column 歯科教室と歯科個別相談室>

chapter 7 歯の吸収

chapter 8 歯周病による根尖周囲病巣の形成

chapter 9 顎顔面領域の外傷
・顎関節脱臼

chapter 10 上顎・下顎骨骨折および下顎正中離開

chapter 11 猫の歯肉口内炎
<column 猫の歯肉口内炎 vs 歯の吸収病巣,歯周病,歯の破折との関係は?>

chapter 12 好酸球性肉芽腫症候群

chapter 13 歯肉増殖症
<column ガムチュアー(頬噛み傷害)>

chapter 14 口腔粘膜の疾患
・犬の潰瘍性歯周口内炎

chapter 15 唾液瘤
<column 唾液の力>

chapter 16 腫瘍
口腔内腫瘍の診断アプローチ法
口腔内腫瘍の治療

●ステップ2 プラクティス編
chapter 17 助手の仕事とテクニック向上
助手の仕事
・診察補助
・預かり物の管理
・手術前の動物への準備および注意事項
・歯科室の用意
・歯科器具への知識
・処置に対する用意と知識
助手のテクニック
・口の開けさせ方
・術野の確保と体位保持
歯科処置後に行うこと
・動物のお返しの用意
・歯科室の片づけ
・お返し

chapter 18 デンタルホームケア
・愛玩動物看護師が担うデンタルケア
・デンタルケアの基本
・デンタルケアを行う前に注意すること
・飼い主に確認すべき項目
・飼い主に気をつけてほしいこと
・開始するタイミング
・ステップ1 「口を触らせることに慣らしましょう!」
・ステップ2 「ガーゼを使ってみましょう」
・ステップ3 「歯磨きを実践してみましょう」
・歯磨きを上手に行うポイント
<column 歯ブラシはこまめにゆすぐ>
・デンタルケアグッズ
・歯垢検査用ライト・口臭測定アイテム
・歯周病原性細菌による病原性検査
・仔犬・仔猫にやってあげたいデンタルケア
・高齢犬・高齢猫のデンタルケア
・補助的なオーラルケア
・デンタルケアの成功の秘訣

参考文献
参考図書
著者略歴

価格改定のご案内 更新

カテゴリーから探す



pagetop